実は太って見える!? 40代50代が避けたい夏アイテム
◆できたら避けたい! 実は太って見えがちな夏アイテム
着やすかったり楽チンだったり、40代、50代の女性が手に取りやすいアイテムってありますよね。でもその中には、実は太って見えやすいものも残念ながら存在します。ボトムスのディテールから、人気のボーダートップスの形選び、トレンドTシャツまで、選び方を変えるだけでクリアできるものも多いので、ぜひチェックしてみてくださいね!
◆後ろポケットなどのデザインがないワイドパンツ
40代、50代のデイリーボトムスといえば、ワイドパンツ。週に何日もはくという人も多いのではないでしょうか? プチプラブランドでも一年を通して発売されており、お値段も手ごろで手に入れやすいアイテムですが、気を付けたい点がひとつ。それは「お尻の部分にポケットがあるかどうか」です。
夏のワイドパンツは基本的に生地が薄手。そして今のトレンドから股上はハイウエスト寄りなことが多いですよね。でも、このバックポケットがないという特徴と、生地が薄手&ハイウエストだと、後ろから見た時にヒップが大きく、どっしりと見えてしまうかも!
ポケットがないことで、目線が留まるようなアクセントもないので、お尻の部分が妙に目立ってしまい、長く、大きく見えてしまいがち。ヒップ部分はよほど鍛えていて高さがない限り、間延びして見えてしまいます。また、ワイドパンツは筒が太めなので、はいた時にシルエットが広がるのも原因のひとつです。
ワイドパンツなら後ろにポケット(ポケット風のデザインでも可)があるものを選ぶか、もしくはロングスカートにしてしまったほうが、後ろ姿はすっきり見えるかもしれません。
◆食い込みや盛り上がりに注意したいウエストゴム
楽チンで手放せないという人も多い、ウエストゴムのボトムス。伸びもよく、着脱も簡単なのでついはいてしまいますよね。でもこのウエストゴムも、実は気を付けたいポイントなんです。
ベルトの部分がしっかりしていて太めだとあまり肉感を拾わないのですが、ウエストゴムが細いと、お腹や背中に食い込んでしまうことも。実際に窮屈に感じるほど食い込んでいるわけではない場合でも、ゴムのテンションがかかることによってトップスが引っ張られ、シワがよるため食い込んでいるように見える場合もあります。
また、生地がやわらかいギャザースカートやプリーツスカートでウエストゴムが使われている場合、ゴムに生地が引っ張られることで盛り上がる部分が出て、腰が張って見えてしまうことも。
試着時には、前からだけでなく、横や後ろからもあわせてチェックしてみてくださいね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
sbb*****
太って見えるのは太っているから単純なことでしょ
sztbb*****
40代・50代が「◯◯してはいけない」シリーズ。この手の記事を読んでると、着ない方がいいのかなって思えてくる。どうせなら【避けたい】とかじゃなくて【大人カッコいいアイテム】とかでシリーズ化してもらえます?
vzpnp*****
ポケットの有無などの比べられる写真が欲しかった。
yxmit*****
ハイウエストにトップスをインするのは年齢問わず失敗している人が多いね。若い女でもケツがでかく見えている人が結構いる。
dvci*****
でたー!着てはいけないシリーズ記事うるせぇーわほっとけ!何を着ようが自由だ!