国民の怒り買った「アベノマスク」 31億円契約の会社は移転
◇激動2020 政治社会編(4)
新型コロナウイルスの感染拡大によるマスク不足と、政府の場当たり対応の象徴となったのが「アベノマスク」だ。安倍晋三前首相は4月1日、全国5000万超の全世帯に布マスク2枚を配布すると発表。国民の怒りは頂点に達した。
カビの発生など衛生面の問題とともに、妊婦向けマスクを調達した福島市の「ユースビオ」も話題になった。受注元に大企業が並ぶ中、同社はプレハブ長屋に入る小さな会社。厚労省と31億8000万円もの契約を交わしたことに、ネット上は「政権と癒着しているのではないか」などといぶかしむ声であふれた。
感染第1波が過ぎた夏前に、事務所はプレハブ長屋から消えた。スポニチ本紙の取材に、樋山茂代表は「あの騒ぎで仕事ができなくなり、移転した」という。マスクからは手を引き「国の仕事はこりごり。発注を受け、汗かいてやったのにあの騒ぎ」と今も怒り心頭。SNSで受けた中傷に対し「偽計業務妨害などで弁護士と裁判の準備をしている」と明かした。
配布に約260億円かかったというアベノマスクだが、実際に使った人は5%以下との調査もある。女子中高生がシールを貼ってリメークしたり、7月の東京都議補選の出馬候補による「アベノマスクブラ」ポスターなどで話題になった。本来の目的だった、感染拡大防止には役立ったのだろうか。【写真】サイズ感が…「アベノマスク」を着用する安倍首相(当時)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
jzvw*****
これ以上ないくらいの税金の無駄遣いでしたねしかし、相変わらず何も解決しないまま国会議論は終わる。本当に日本政府は駄目になりましたね
rvdou*****
「本当に日本政府は駄目になりましたね」政府も悪いが「我々国民も悪い」でしょう。政府に対する不満があっても「行動」せず不満を言うだけ、SNSに書き込むだけ位しかしないから政府はやりたい放題なんやろなぁ。日本政府に国民が「遺憾の意」を表面する位しか出来ないから舐められてんのよ国民は。政府に文句あるなら「行動」しなきゃ。俺もそうだが。数は力だよ。ちょっと過激やけど。
kcrme*****
そもそもこの国の政府がまともだった事ってあるんですかね?優秀な官僚によって、もってるだけだと思うんですが。国家公務員がコンプライアンスでがんじがらめのこの御時世に政治家さんだけゆるすぎないですか?
dkxe*****
あの会社って公共事業の過去の実績あったのですか?随意契約するには怪しさが募ってましたが。
hspy*****
ちゃんと使える品質ならまだしも 小さすぎてこんな物を使っても感染予防にはならないですね このお金があればどれだけ沢山の医療従事者の方々の手助けになった事かと思います
tph*****
当時、医療従事者には国からディスポマスクと消エタの支給がありました。医療現場のディスポマスク確保の策でもあったのです。上辺だけの情報に踊らされない方がいいですよ。
etah*****
昭和、平成、令和、と変わって、昭和を知らない、なかったことにしている層がイッパイってことか、昭和2~30年代生まれのタレントなんかも批判してたし。
sxmsi*****
何故マスク騒動が起こったか?もともと発注していた中国が自国優先の為日本にマスクが入って来なくなり、ばか高いマスクを購入するか、自分で作るか、マスクなしで過ごすかだったでしょ!あの時マスクは優先順位高いものだったんじゃないの。世界中に混乱を招いた中国は未だに武官ウイルスを認めていないどころか、他国にマスク外交をしている。
tvd*****
アベノマスクは本当に税金の無駄てゆうか今もですが、政治家に本当にコロナと戦う意思があるのかが謎行き当たりばったりの政策や誰かに言わされたような答弁に顔色見ながらの政治にみんなうんざりなんでは?今年はコロナに翻弄された一年でしたが安倍さんがとか菅さんがとかじゃなく政治家自体が口先だけの奴らだとよ〜くわかった一年でした情報をしっかり吟味して知識を身につけ自分の身は自分で守るしかないんだなと感じましたコロナ禍では緊急事には原因となってるもの以上に人間のが怖いもんだと考えさせられる一年にもなりました
iyaj*****
何でもかんでもケチつけまくって引っ掻き回すばかりな事がよくわかった1年になりました笑アンタ立候補して議員になって頑張ってよ!立候補したらオレ投票するからさ!でも〜来年もこうやってケチつけまくって引っ掻き回すだけしか出来ないわな笑
uhzap*****
うんざりよりも、既得権益を手にすればそうなってもおかしくもないですよ。
rneo*****
アベノマスクのときにガーゼマスクなんて効果ないって言ってた奴らが、今や布マスクでお洒落とか言ってるのもさっぱり理解できないけど?
poo*****
樹脂製巨大スルメイカを作った原資となったコロナ対策?も晋三のバラマキ無駄使いか?
pqtdo*****
恐らく国税は流れを把握しているのでは無いかと思いますね!
khwzq*****
総理辞めたら、途端に違うマスクに変更?最後まで責任持てない男。信念突き通してアベノマスクかけ続ける度量も無い男。それが、安倍晋三。
uemb*****
なぜマスコミは最後まで追わないのでしょうね?どういう経緯からあの会社が受注になったのか、元々の会社の生い立ちなどマスコミが真剣に調べて公表するべきなのでは?ジャーナリズムが本当に有るのなら。
vmps*****
創価学会との関係も囁かれてたけど、マスコミも中途半端だから消化不良感
dajwk*****
色んな圧力をかける人がいて、かけられて得をする人もいて。ジャーナリズムなんて存在しない。
tnqky*****
ほんとそれな広島中央署で消えた8500万も風化させずにちゃんと取材・報道してくれよ
vlp*****
なんの会社かしらないが、あんな品質のマスクで何十億も。相当ボロ儲けしたから畳んで悠々自適じゃないの?怒り心頭って。
cpfvs*****
視聴率が取れなくなった話題を取り上げるわけない。大衆が飽きた話題、ということだと思う。マスコミも政治家も問題だけど、TVの前の大衆のレベルが一番低い。
njjhp*****
ジャーナリズムのある記事はホント数件政治家と同じで残念さんがたくさん。
ikx*****
一昨日の会見見てたらバカでもわかるだろうけど、ジャーナリズムなどもはや存在しない。政府お抱えの広報機関が政府の意向を一方的に流すのみ
hml*****
マスク2枚配るより500円のクオカード配った方が絶対喜ばれたよ。で、制作会社は設けた金で新しい場所へ引っ越し。社名変えてるかもね。中国みたい。
msiys*****
あんなマスクを配るよりはクオカの方が確かにマシ。ポストから抜かれる危険はあるけど。アベノマスクは結局一度も使わないままゴミ箱に入れました。眞子の結婚一時金だのアベノマスクだのくだらないことに税金使いすぎ。
cwvle*****
悪りぃ…場面みて考えてる?よそは給付金もらってるよ?500円程度で終ったらどうすんの?そっちをおもうと危機感を疑いますよ…
jfz*****
10万配るのにたいへんだったのに500円配るのになんの意味があるアベのマスクを擁護するつもりないが、いうだけの奴らは所詮言うだけ。中身空っぽ
gdj*****
クオカでは感染や飛沫飛散の防止にもテンバイヤーの撲滅にも効果ありませんけどね
neo*****
クオカードいらねw
nlwh*****
仮に実際にクオカード配ってたら、おまいらは今度は発行会社との癒着だとまた根拠なく叩いてだろ