【東海S】武豊騎乗の1番人気インティは12着に沈む 「それにしても止まりすぎ」
◆第38回東海S・G2(1月24日、中京競馬場・ダート1800メートル、不良)
2年ぶりに中京競馬場で開催されたダート重賞は15頭によって争われ、川田将雅騎手が騎乗した2番人気のオーヴェルニュ(牡5歳、栗東・西村真幸厩舎、父スマートファルコン)が好位から抜け出し、重賞初制覇を飾った。2着に1馬身3/4差をつける快勝で、勝ち時計は1分49秒2。1着に与えられるフェブラリーS・G1(2月21日、東京)の優先出走権を獲得した。
2着は7番人気のアナザートゥルース(松山弘平騎手)、3着は12番人気のメモリーコウ(古川吉洋騎手)。武豊騎手騎乗の1番人気インティは12着に沈んだ。
武豊騎手(インティ=12着)「展開が厳しかった。1~2角で内から競られてリズムに乗れなかった。3角でも早めに来られたけど、それにしても止まりすぎ。波があるね」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
kap*****
全盛期の力と気力はない。トランセンドにしても、トウケイヘイローにしてもエイシンヒカリにしても、逃げ馬は走らなくなる時は突然パタッと走らなくなるから。
anw*****
インティはこれで見切りですね。逃げ馬が最高の馬場であの着順では能力低下は確実。もう買わないな。
ahcn*****
インティってこういう馬だしね。今回は騎手のせいでないと思うけど、しかし今年の武さんは重賞で人気になってことごとくぶっ飛ぶね。
kkpxo*****
まだ1ヶ月も経ってないやろ
ksna*****
ジョッキーとしてのピークは過ぎてるのは間違いないからな。馬の実力を100%出してあげる昔の騎乗はなくなりつつあるよね
tjy*****
逃げないとレースにならないならこういう結果も仕方ないし力が落ちてるのも事実でしょう
oqo*****
たまに走る気を無くす馬だな。一昨年のみやこSや昨年のフェブラリーSやら直線でやる気ゼロのレースはいくつかあった。今回もそんな感じ。このままフェブラリーSは厳しそうだな。最近は勝ててないし、そろそろ引退も見えてきたのかも。
uiqy*****
単騎で逃げないと競馬にならないのでは?それにしても異常に人気し過ぎ、アナ党にとっては美味し過ぎるレースです。もうフェブラリーもダメでしょう。人気急落になれば3着候補かな?
lnlqm*****
全盛期より衰えが見えてきた。次のフェブラリーSがダメならG1は厳しいと思う。
haajj*****
そもそもフェブラリーSに出走するかな?
ylzew*****
走らなくなる時はこういう時ですね。騎手のせいではなく走らなくなる時が来たんだと思う。インティーお疲れさまでした。
qffps*****
え~ヒヒーん。
dqcrp*****
インティは気難しい馬だね。たしかに前半59秒代はキツかったのかな。直線早々馬が諦めてたからなぁ。
eoau*****
2週連続で1番人気馬で惨敗してる。今日も、惨敗する予感はしてました。馬場の影響も多少影響したんですかね〜。 それにしても、あれよあれよという感じで、抜かれていきましたね。
lnl*****
まあ、負ける時の完全にパターンだった。確かにG2と考えると負けすぎです。もう厳しいかな。ケチのつけ始めはやはりみやこステークス?