巨人・菅野に続々謝罪…イージーミスの秋広に続いて後藤コーチもペコリ
巨人の長身ルーキー秋広優人内野手(18=二松学舎大付)が27日、広島との練習試合(那覇)の一塁守備で捕球ミスを犯した。
この日の先発マウンドは、今季初実戦となったエース・菅野。2回一死一塁で8番・石原の打球は当たり損ないの投ゴロとなり、完全な併殺コースとなった。
悠々と捕球した菅野はまず二塁に送球して二死とし「1―4―3」とボールが渡った。二塁手の吉川から一塁の秋広へ送球されたタイミングは完全にアウトで、決して難しい高さでもなかったが、秋広のミットからポロリとこぼれ落ちた。
一塁挑戦はまだ始まったばかりで当然ミスも付きまとうが、秋広は気まずそうに帽子を取って菅野に「すみません」とペコリ。菅野は「いいよ」と言わんばかりに笑顔で返したが、それでは収まらなかったのが秋広に連日ノックの雨を降らせている後藤野手チーフコーチだった。
ベンチ内でかぶっていたヘルメットを取って、こちらもマウンドにいる菅野に向かってペコリ。菅野はイージーミスで二死一塁と走者を残したが、続く大盛を空振り三振に仕留め、エースの貫禄を示していた。【写真】菅野と熱愛が噂された超美人モデル!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
pavk*****
秋広もプロに入っていきなり一軍で、頭がいっぱいいっぱいなのだろう。首脳陣もチームメイトも全てが上手くいくと思ってないはずだから、思い切りやってほしいね
qcb*****
その緊張感、プレッシャーの中、楽しめる選手がのちのち大物になるんだろうな。
ipon*****
味方のミスをしっかりカバーするさすがのエース秋広くんは今日も一本出ましたし伸び伸び育って欲しい
gwy*****
そうですね。守備は練習するだけ上手くなるのでこれからです。とにかく怪我だけを気を付けて欲しいですね。
zvs*****
若手がエラーしてそれをカバーするのがエース。このエラーがきっかけとなり、失点に繋がったら、秋広も責任をより感じてしまう。野球はチーム。誰かのミスを誰かがカバー出来るスポーツ。近い将来、菅野が投げている試合で、値千金の一打を打てばそれでいい。昨シーズンの吉川尚輝みたいにね。
gisj*****
ただ一塁の守備は練習すればそれなりに上手くなるからなぁ。それに高卒ルーキーがあんまりやったことのないポジションだし、投げているの菅野だし、緊張もするだろうし、現時点で庇ってあげる部分はたくさんある。
zzfgo*****
やっぱり、でくのぼう
tosj*****
少なくとも「あんまりやったことない」は嘘
ufo*****
一塁には限らないのでは?
qsacp*****
高校の時に一塁はやっていたのでは?
rwoly*****
秋広は高校1年でファーストのレギュラーだったぞ
uemm*****
清宮は一塁しかできないのに草野球並の守備だよ。それに比べればまだ上手くなる余地がある。
kbz*****
1塁専じゃないでしょ投手兼1塁で、尚且つ高校の片手間守備とプロの守備じゃ未経験と変わらないよねそもそも投げてくるボールの質とスピードは高校生と全く違うんでしょ?受けた事ないからわからんけどね
kroz*****
連日後藤コーチが秋広くんを特訓している様子から、とても期待されていることが伝わってくる。秋広くんは良い環境で恵まれていますね。
yjeul*****
まだ高校3年生なのにプロの1軍の試合に出ていること自体スゴイ事緊張の連続で身体もきついだろうに連日の特守も頑張っている毎日が勉強だね、ガンバレ
oxoe*****
野村謙二郎さんと由伸さんが褒めてたよ。
djq*****
だよね、まだ卒業してないから高校生だ。
flkoy*****
長身なので駒田選手みたいなファーストになってくれれば内野手も送球しやすくなるんだろうけどね。まぁ公式戦になればナカジやウィーラーが入るし、終盤でワンサイドになっていれば主力選手が引っ込んで若手選手が起用されるかと。別の試合だけど解説者の方が「若手選手は今の時期にアピールしないと、3月中旬になれば段々出番が減ってくるから」と仰っていたので、本人は何かアピールしたい気持ちが強いと思うけど。
xdjn*****
駒田はショートバウンドとか捌くのうまかったからなあ。フライはポロポロだったけど。
qkzck*****
ルーキーを年長者がカバーするという、シンプルながら良い図ですよね。ちゃんと課題が見つかっては周りがそれを改善するために全力でフォローして本人も尽力する。そうやって選手は育っていくのかなと思います。秋広くんも着実に成長することて先輩たちに報いれると思うので、頑張ってほしいです。
vcj*****
チームの雰囲気がめちゃいいよね!秋広のぺこりに続いて指導者の後藤もぺこり!これは試合後後藤コーチと秋広恒例の守備練習かな。今日はレフト前にヒットもでたしフォアボールも選べたし上出来だよね
hed*****
秋広の捕球ミスは、なんてことない送球に見えるのでさすがにあれは…と一見思うけど、緊張もあるだろうし捕球体制でバランス崩して目がブレたり野手の送球はいろんな方向に曲がりうるから、クセも知らないといけないし、その辺の慣れは確実に必要ですよね。経験がカバーしてくれる部分が大きいから、とにかく今は試合も練習もスポンジのように吸収して、大きく育って欲しいなと思います^ ^
okqb*****
王さんも投手から一塁手になったから、王さんも守備に苦労したと思ったら、王さん、全試合、出場した訳ではないけど、1年目は、4つしかエラーしていないみたいなので王さん、相当練習したんだろうと思います。
yxzmy*****
畳が擦れきれるほど練習してたからな。
afc*****
それはバッティングの練習やろ