ドラクエに迫ったのはFFではない? ファミコンRPG「一番好きなパッケージ」ランキング
今のようにダウンロード版が存在しなかったファミコン時代のゲームは、カセットの入ったゲーム ...
スラムダンクが3位!1億部超え漫画で「一番面白いと思う漫画」ランキング
昨年は社会現象ともなった吾峠呼世晴氏の漫画『鬼滅の刃』がシリーズ累計発行部数1億部を突破 ...
『ドラクエ5』ビアンカ・フローラ問題に“本当のフローラ派”など存在しないワケ
どうもヤマグチクエストです。私の芸名はRPG界の金字塔『ドラゴンクエスト』からとったもの ...
救いのない最期も…ガンダム作品で悲惨すぎる運命をたどった「忘れられない強化人間」3選
『機動戦士ガンダム』から始まった一連のアニメシリーズに登場する“ニュータイプ”と呼ばれる概 ...
歴代ガンダム「ビジュアル最高の主人公機」ランキング、見た目で選ばれたのはゼータ、νガンダム…それとも?
1979年4月に放送が始まったテレビアニメ『機動戦士ガンダム』は、40年以上たった現在も ...
ヤムチャが3位!残酷な環境に悲運な設定…「自分では耐えられない“不幸”キャラ」ランキング
『進撃の巨人』や『鬼滅の刃』、最近では『呪術廻戦』など、人気アニメの中には第1話から衝撃の ...
パロスペシャルに百裂拳…かつて真似した「80年代漫画の必殺技」5選、実際に起こった不幸な事故も
先日、公園で傘を手にした子どもたちが「水の呼吸、壱ノ型……」なんて叫びながら、楽しそうに ...
『ドラクエ』になり損ねた? ファミコン初の本格RPG『ハイドライド・スペシャル』は国民的RPGと何が違ったのか
明日3月18日で、ファミコンソフト『ハイドライド・スペシャル』が発売されてから、ちょうど ...
グラディウス?ツインビー?「コナミ」のファミコン“一番好きだったソフト”ランキング
昨年11月19日にコナミから発売となった、4年ぶりのシリーズ新作であるNintendo ...
『ドラゴンボール』読者が選んだ「天下一武道会」における史上最高の名勝負ランキング
1984年から『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載が始まった鳥山明氏による不朽の名作『ド ...
『聖闘士星矢』主力キャラになる未来もあった「1人の青銅聖闘士」の悲哀
アニメやゲームにもなった車田正美氏の人気漫画『聖闘士星矢』。同作は1985年から『週刊少 ...
2000万パワーズが3位!『キン肉マン』一番好きな「タッグチーム」と言えば…!?
1979年から1987年まで『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載され、現在も『週刊プレイ ...