「一緒に仕事はストレス」 市役所職員、隣席との間に仕切り板 鹿児島市、「不適切」と20代女性を指導
鹿児島市役所で昨年10月、20代女性職員が正当な理由なく隣席の50代男性職員との机の間に ...
祖父「自分が引き取っていれば…」 両親離婚、施設転々…15歳少年の生い立ちと素顔明かす 福岡女性刺殺で逆送決定
鹿児島家裁が少年(15)の少年審判開始を決めた後の今月中旬、鹿児島県内に住む祖父が南日本 ...
16日から初の大学共通テスト 離島勢、気引き締め本土入り 鹿児島
大学入試センター試験の後継となる初の大学入学共通テストが16、17の両日、鹿児島県内13 ...
霧島国際ホテル5月閉館 コロナ禍で宿泊客激減
霧島市の霧島国際ホテルは13日、5月20日で閉館すると明らかにした。新型コロナウイルスの ...
成人式の日「迎えに来ました」…天国の息子を連れていってくれた親友たち 未来担う若者へ祈る夫妻 「出会い大切に」
「出会いを大切に」「健康第一で」-。鹿児島県内の新成人にエールを送る夫妻がいる。出水市野 ...
諏訪之瀬島で爆発60回 噴石、約1キロ飛ぶ
十島村・諏訪之瀬島の御岳で26日、爆発が相次ぎ、午後11時までに60回を観測した。 【写 ...
定年を迎えた市バスの運転手 最後の乗務、普段は乗客が少ないバス停から乗り込んできた顔ぶれを見て…
鹿児島県立武岡台養護学校のスクールバスの元運転手で、鹿児島市コミュニティバス「あいばす」 ...
全集中で工事中!横断幕は「鬼滅」風 炭治郎柄に「私たちは仕事の鬼」 鹿児島市
全集中で工事中-。鹿児島市田上2丁目の工事現場に、人気アニメ「鬼滅(きめつ)の刃(やいば ...
裁判員「急に目の色が変わった」…死刑判決の直後、「許されんぞ」被告暴れ法廷騒然 鹿児島・日置5人殺害公判
「被告人を死刑に処する」。裁判長の声が静かに響いた。日置市東市来の民家で親族ら5人を殺害 ...
不快な外来ヤスデ大発生 「いたちごっこ」毎日の作業にお年寄り悲鳴 対策阻む高齢化・過疎の現実…
「ヤンバルトサカヤスデに悩んでいる」-。11月中旬から南日本新聞社に投稿が相次いでいる。 ...
使い捨てマスクの表はどっち? 感染予防効果を上げる正しい着用、見分けるポイントは…
新型コロナウイルス関連の南日本新聞のネット速報で掲載していた使い捨てマスクのイメージ写真 ...
引きこもり9年、「白髪に気付いた」40代男性が部屋を出て…正社員に 「背中押してもらった」ケアと就労支援のタイミング
35歳から50歳未満の就職氷河期世代で、長期間無業状態にある人たちへの就労支援が課題とな ...